top of page

最近のこと✨


次第に夏のような陽気の日が増えてきました😵‍💫

皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?



新年度が始まり、早いもので1ヶ月以上経ちました。

指導者でもあり演奏家でもあることは変わりませんが、最近の変化を順に綴っていきます✏️



①約3年勤めていた楽器店を退職しました。

他の先生方やスタッフさんとの交流を通し、スキルアップを図りたい、という思いが楽器店勤務のきっかけでした。

担当した生徒さんたちは、小さなお子さんが多く大変なこともありましたが、一緒に沢山のことを学べたと思います。

最後のレッスンでは、泣きながらハグしてくる子、ピアノの鍵盤をぬいぐるみで静かに拭き続ける子、雑談をずっとして中々帰らない子など、皆それぞれ名残惜しさを表現してくれました。

新しい先生に変わることは、学校の進級と同じようにワクワクしてくれるのかな〜そんな私の考えは甘かったです…

自分が思っていた以上に、信頼し必要とされていたことが分かり、嬉しさや心苦しい気持ちでいっぱいでした。

今後も音楽を楽しみながら上達してくれることを願っています🙏🎶



②高校の非常勤担当クラスが増加。

昨年度の2倍となり、週2で出勤しています。

普段ピアノのレッスンでは1対1で伝えますが、1対40で伝えることの難しさを感じています。

また、自分の中で常識だったことがそうじゃないんだ(最近では、拍子記号を約分して4分の2拍子を2部の1拍子と言っている生徒に衝激を受けました😮)など、沢山学びがあり、面白いです。

男子が多い高校ですが、少しでも音楽の楽しさを味わってもらえるような授業が出来たらと思います。



③大変有難いことに、ららみピアノ教室の入会者や演奏依頼も増えています🙇‍♀️💖

先生と言われることが多いですが、傲慢な態度にならないよう謙虚さや感謝の気持ちを忘れずに日々頑張っていきます。(これは社会人1年目に母から言われた言葉で、今も大事にしています。)




以上、そこそこ長く硬い文章となってしまいました。



最近のプライベート写真でも載せておきます。

相変わらず愛犬ごろまるとお出かけすることが好きで、癒しの時間となっています🐾

春に見た五条川の桜🌸圧巻の美しさでした!



ららみの生徒さんからいただいたWBCのTシャツを着ています⚾️🇯🇵

私も大谷選手のようにタフさと繊細さを持ち続けたいなと思います。



ちなみに背中はこんなかんじで、可愛いのです✨










 
 
 

Comments


レッスン日

服部教室:(月)(火)(水)(土)

春田教室:(木)(金)

※空き状況は随時変動があります。

 お問い合わせください。

​アクセス

服部教室:春田駅より北へ徒歩15分

     バス停「千音寺」より南へ徒歩10分

     富田図書館より北へ徒歩5分

春田教室:春田駅より南へ徒歩3分

​※個人宅のため、詳しくは

 体験レッスン連絡時にお知らせいたします。

お問い合わせ

☎:052-432-2868

✉:rarami.piano@gmail.com

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page